中2数学
中2数学は一次関数の基本部分が終了。
あとは応用問題を残すのみです。
一次関数をしっかり解くには、一次関数そのもの
をしっかり勉強する共に連立方程式などの
計算をする力を日々向上させねばなりません。
計算ミスしてグラフの式を間違えると交点の
座標を求める問題も面積を求める問題も
間違えてしまうことになります。
そういった意味ではテストで大量失点をする
危険性がある怖~い分野でもあるのです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大高・大女・宇高・宇女合格のための高校入試分析(2016.07.29)
- 下野新聞 chuサポに塾長が寄稿(2016.01.20)
- 宇高・宇女・大高・大女合格のための確認テスト(2016.05.28)
- 大学合格体験記(2016.03.21)
- 宇高、宇女、大高、大女を目指す中1、中2生のみなさんへ(2016.01.25)
コメント